2011年12月21日水曜日

Kindle Fire購入しました!

ついにKindle Fireを購入してしまいました。

IMG 0009

最後までKindle Touchと迷ったのですが、2つの理由からFireを選択。

  1. AndroidのTabletが欲しかった
  2. 今が旬のものに飛びついた

・・・なんだか、ただのミーハーみたいですね。

これまで、iPad2にKindle app.をインストールして電子書籍を読んでいたわけです。iPad2で電子書籍を読むときに気になっていたのが画面の大きさです。移動中の電車の中で読むには少し大きすぎます。他のAndroid Tabletを購入してKindle App.をインストールするというのも考えてはみたのですが、DPIを考えるとFire一択なのかなと。

そんなわけで、Fireの開梱です。

IMG 0010

見難くてすみません。パッケージ側面です。黒地に箔押しでkindle fireと入ってます。高級感が演出されてます。

IMG 0013

パッケージ背面。フロントやサイドに比べると、デザイン性はイマイチ?

IMG 0011

Amazonの配送パッケージと同様に、パッケージを破いて開梱する方式になってます。こんなに高級感のあるパッケージなのに、ちょっと残念(?)

IMG 0014

スリーブを外して・・・・

IMG 0015

こんな風に開きます。パッケージのフタにくっついているカード1枚だけが唯一の添付説明書(?)

IMG 0018

細かいことは、電子書籍を読めというところですね。kindleなだけに。

IMG 0019

本体の下には、ACアダプタがぽつんと置かれてました。

IMG 0017

出力は5V-1.8Aです。iPad2を充電するのと同じように大電流が必要ですね。

IMG 0020

本体背面です。カバーをしちゃうのがもったいないくらいの良い出来。ラバーコーティングされていて高級感があります。

IMG 0021

IMG 0022

で、カバーです。Radio Shackにkindle fire用のものがこれしかなかった・・・というのが事実ですが、店員さんが言っていたとおり、かなり満足できます。本革で高級感がありますし、実際に使いやすいです。

IMG 0024

カバーを装着してみたところです。実際に持ってみると・・・・うーん・・・確かに重い。電車の中で吊革につかまりながら片手で読むのは無理でしょう。

IMG 0027

最後に。当たり前のことですが、本が読めます!(画像はMinsky先生のTHE EMOTION MACHINEです)よほど目を近づけて注意して見ないとドットに気付きません。Retinaに比べてしまうと見劣りするfireのDPIスペックですが、実用上まったく気にならないレベルです。これは素晴らしい!

 

まだ、ほんの少しいじってみただけですが、確かにfireが人気になるのも頷けます。まず、おしゃれです。所有する喜びをきちんともたらしてくれます。汎用のTabletとして考えると足りない部分もあるのかもしれませんが、電子書籍リーダーとしては申し分がありません。この電子書籍としての割り切りが、fireを特別なデバイスにしているのかもしれないと感じました。デザインだけで言えば、barnes and nobleのnook colorが可愛くて好きなのですが、持っている書籍がamazonメインなので・・・どうしてもfireを選択することになりました。

 

また、改めてレビューしたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿